広島在住ウクライナ人女性が結ぶ架け橋 2025 7/11 報告 2022年8月12日2025年7月11日 広島西南ロータリークラブの会員である平石雅史さんの奥様、エレナ・ボンダレンコ(平石)さんが架け橋となり、日本のロータリークラブとウクライナのロータリークラブが協力して救援活動を支援しています。 クリックして国際ロータリーウェブサイトをご覧ください 報告 国際ロータリー初の女性会長が誕生しました 広島修道大学ひろしま協創中学校・高等学校インターアクトクラブの活動報告 関連記事 2025年規定審議会提出立法案並びに決定内容について 2025年5月23日 広島修道大学協創高校インターアクトクラブの皆さんとパン作り体験 2024年2月27日 国際ロータリーの2024-25年度会長テーマが発表されました(2023.1.15掲載) 2024年1月15日 子どもたちを見守るジャンパー寄贈が2,000着を超えました 2023年12月7日 障害を持つ子どもたちのためにブランコを贈呈しました 2023年11月29日 G7首脳のメッセージ 2023年11月10日 インクルーシブスポーツをご存じですか?「インクルーシブ・スポーツ・フェスタ 広島2023」 2023年10月30日 ロータリークラブの最初の例会は会員の職場で始まりました。今日は「ひろしまゲートパーク」を訪問です。 2023年10月22日