
ロータリーとは?
世界最初の奉仕団体
1905年に創始されたロータリーは、世界で最初の奉仕団体です。
ロータリーは奉仕に邁進します。ロータリークラブに所属すれば、各自の地域社会に寄与するための組織的な奉仕の機会を得ることができます。
ロータリークラブは…
宗教的、政治的色調のない組織で、人種、文化、信条の別なく、すべての人たちに開かれています。
「奉仕の理念」を、各人の個人生活、職業生活、社会生活で実践することに同意した、事業や専門職務に携わる人が集まってできたクラブです。
ロータリーの会員は…
週に一度会合し、自己研鑽に努めています。ロータリークラブは自治を重んじた組織です。
地元のニーズや関心、また会員の力量に基づき単独で奉仕プロジェクトを決めることができます。
ロータリーのモットーは…
「超我の奉仕」と「最もよく奉仕する者、最も多く報いられる」です。ロータリーは、真実、公平、友人間の親交、そして世界平和に関心を寄せています。
ロータリーの目的
ロータリーの目的は、意義のある事業の基礎として、奉仕の理念を奨励しこれを育むことにあります。具体的には、次の各項を奨励するとしています。
- 知り合いを広めることによって奉仕の機会とすること。
- 職業上の高い倫理基準を保ち、役立つ仕事はすべて価値あるものと認識し、社会に奉仕する機会としてロータリアン各自の職業を高潔なものにすること。
- ロータリアン一人一人が、個人として、また事業および社会生活において、日々、奉仕の理念を実践すること。
- 奉仕の理念で結ばれた職業人が、世界的ネットワークを通じて、国際理解、親善、平和を推進すること。
ロータリーの目的
ロータリーの目的は、意義のある事業の基礎として、奉仕の理念を奨励しこれを育むことにあります。具体的には、次の各項を奨励するとしています。
- 知り合いを広めることによって奉仕の機会とすること。
- 職業上の高い倫理基準を保ち、役立つ仕事はすべて価値あるものと認識し、社会に奉仕する機会としてロータリアン各自の職業を高潔なものにすること。
- ロータリアン一人一人が、個人として、また事業および社会生活において、日々、奉仕の理念を実践すること。
- 奉仕の理念で結ばれた職業人が、世界的ネットワークを通じて、国際理解、親善、平和を推進すること。
ロータリアンの義務
- ■ 運営協力金
-
正式入会に先んじて納入してください。
- ■ 会 費
-
期限後30日以内、催告10日以内に納入してください。
- ■ 出 席
-
クラブの例会に出席してください。
欠席した場合、欠席補填(メークアップ)をする方法があります。
- 連続4回欠席(ノーメークアップ)、半年度出席率が50%に達しない場合、および半年度のホームクラブ出席が30%に達しない場合は資格終結となります。
- 特例として、長期入院の場合等それ以外に特別の事情によりホームクラブ出席が困難な場合、申請に基づいて理事会が事前承認をする場合があります。
(違反は会員身分の終結となることがありますので、ご注意ください)
四つのテスト
職業人としてのロータリアンの心構えをロータリーの倫理基準に照らし合わせ、一般の職業人にも理解できるように簡潔かつ的確にまとめたものが「四つのテスト」です。
- 真実かどうか
- みんなに公平か
- 好意と友情を深めるか
- みんなのためになるかどうか
ロータリークラブへの入会によって、
それぞれの専門分野に精通した魅力的な他の会員との友情と親睦が、あなたの生活を公私ともに更に充実させるでしょう。
また、奉仕を通じて「人のためになる」というロータリー活動の中で、
職業人として、人間として、自らの成長を達成することもできるでしょう。
あなたのご入会を心よりお待ちしております。
ロータリークラブへの入会によって、
それぞれの専門分野に精通した
魅力的な他の会員との友情と親睦が、
あなたの生活を公私ともに
更に充実させるでしょう。
また、奉仕を通じて「人のためになる」
というロータリー活動の中で、
職業人として、人間として、
自らの成長を達成することもできるでしょう。
あなたのご入会を
心よりお待ちしております。
主なロータリー活動






